経営者町田の葬儀コラム

2021年05月06日

葬式として1日葬を行う際の特徴やポイント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

葬式と聞くとイメージとして通夜と告別式が2日間に分けて行われるという点がありますが、理由として一般葬や家族葬を選ぶ遺族が多いという点が上げられます。ただし生活している環境や状況の変化によっては、式自体の形も変わってきています。

その中の1つとなる葬儀として1日葬があり、通夜は行われず告別式と火葬を1日で執り行う式になります。1日葬自体を行った際の特徴として、1日だからこそ2日間に掛けて行われる負担を減らせるという点が大きな特徴の1つです。

遺族側にとっては参列者への対応なども含めて、1日で済ませる事が可能です。逆に参列者側も参列を2日間ではなく1日で済ませる事ができ、遠方の方の場合は宿泊せず日帰りで参列できるというのは大きな特徴といえます。

また参列者の中には高齢の方も多くいますが、2日間ではなく1日だからこそ体力面なども配慮をする事が出来ます。夏場などの高温な場での式になる時は、やはり2日間は体力面でも負担が大きくかかります。1日に済ませる事で、遺族だけでなく参列者への負担を減らせる効果が得られます。

また費用面では50万から100万前後と1日だけなので、ぐっと負担を抑える事が可能となります。




経営者町田の葬儀コラム Copyright(C)www.sogicolumn-matida.org All Rights Reserved.