「家族葬」は、身内だけの少人数の参列者で行う葬儀のことで、最近都市部で主流になっているスタイルです。従来の「一般葬」と呼ばれる大規模なものは、現代の生活スタイルに合わないと考える方が増えてきたため、小規模で行える家族葬が支持されるようになったと考えられます。
家族葬の参列者の範囲は、家族や親族といった身内や、友人・知人といったごく親しい方たちに限定されるのが特徴です。実際の参列者の人数は、家族だけの数名という場合から、多くても30名程度というのが目安になっています。
費用については、葬儀そのものにかかる費用が50万円~100万円程度で、飲食接待費用や寺院費用などを含めると100万円弱~150万円程度になるのが相場です。家族葬のメリットは、参列者が少ないため、その対応に追われることなくゆっくりと故人を偲ぶことができることだと言えます。
また、参列者が多く見込めない場合に向いていることも、一つのメリットかもしれません。一方のデメリットとしては、参列をしたくても出来ない方が出てきて、後日自宅まで弔問に訪れるケースがあるということが挙げられます。さらに、参列者が少ないことで香典による収入も見込めないので、費用を軽減できないこともデメリットだと言えます。